友好クラブ 大分ロータリークラブ
越前藩二代目藩主、松平忠直卿が晩年を過ごしたことと、同じ年に創立したクラブ同士というご縁で2000年10月に福井ロータリークラブ創立50周年を記念して友好クラブ締結をしました。

友好クラブ締結の記念植樹と記念碑を前に
- 創立
- 1950.12.14
- 承認
- 1951.4.23
- 事務局
- 〒870-0021 大分市府内町1-137-3 トキハ会館4F
TEL 097-532-0611 FAX 097-532-8386 - 例会曜日
- 火曜日 12:30
- 会員数
- 62名
- 例会場
- トキハ会館 4階
ローターアクト提唱RC 大分ローターアクトクラブ
インターアクト提唱RC 大分東明高等学校インターアクトクラブ
双子クラブ 米国サウスカロライナ州グリーンビルロータリークラブ
1991年に福井県知事・サウスカロライナ州知事がお互いに訪問したのがきっかけで、2004年から福井大学と同州のクレムゾン大学が学術友好指定校として関係を深め交換留学を進めており、福井に本拠を有する日華化学(株)が北米拠点を置いているというご縁で、2006年10月に双子クラブ締結を行いました。

友好クラブ 米国ハワイ州カポレイロータリークラブ
毎年多数の日本人観光客が訪れるハワイに友好クラブを作りたいという思いから、その当時の地区ガバナーであったロバート・ペニングトン氏の紹介で、2004年2月に友好クラブ締結を行いました。

- 福井ロータリークラブ概要